青い海に浮かぶ 沖ノ島、どうでしょう?
雰囲気出ていますか?


目次
世界遺産 海と炭鉱のカードラリー2023
「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会が毎年開催している夏休みのイベントがあります。
今年は、「世界遺産 海と炭鉱のカードラリー2023開催!2つの世界遺産を巡って、カードを集めて、楽しもう!」です。
詳細はこちら↓
https://www.okinoshima-heritage.jp/topics/detail/444
宗像大社はもちろん、
大牟田にある三池炭鉱宮原杭や、
北九州にある官営八幡製鐵所など、
福岡のいろんな場所に設置されているカードを集めます。
カードを集めると、お宝カードがGETでき!
さらに、集めたカードでバトルもできる!
という子どもにも大人にも楽しいイベントです
さらに、カードをコンプリートした先着10名さまには、
沖ノ島帽子がもらえるという素敵なイベントなのです
で、その【沖ノ島帽子】を作らせていただきました!


普段、WEB制作や動画編集などのお仕事でお世話になっている利助オフィスよりいただいたお仕事です。このカードやチラシのデザインも利助オフィスです
帽子は、大人用と子ども用(微妙に違います)があり、それぞれ頭に、「沖ノ島のあみぐるみ」がつきます





もちろん取り外し可能です。

先着10名さまへのプレゼント、あっという間に終了となったそうです。
ですが、イベントは10月1日まで続きますので、ぜひ福岡のみなさん参加してみてくださいね
コメント