【神さまシリーズ】うすさま(烏枢沙摩明王・トイレの神さま)

[価格]

7,700円(税込)

[大きさ]

身長:体操座りで約13センチ

[材料]

毛糸(ウール100%)、フェルト、綿(ポリエステル)、(手芸用ボンドも使用しています)、その他

[送料]

ゆうパックにて発送いたします。
福岡からのゆうパック運賃(60サイズ)をご確認ください。

[備考]

毛糸はできるだけ同じものを使いますが、すべて同じにはなりません。ですので、ひとつひとつ1点ものになります。
ご注文をいただいてからの制作(受注制作)となりますので、お届けまでお時間をいただきます。
※お届け日にご指定がある場合はその旨ご連絡くださいませ。
※手芸用ボンドを使用していますので、小さなお子さまがいらっしゃる場合は口に入れてしまわないようお気をつけください。
●足にはワイヤーが入っていますので、少しですが動かすことができます(手には入っていません)。

ご注文方法・お支払いについて

烏枢沙摩明王は、うすさまみょうおうと読み、トイレにいらっしゃる神さまです。
全ての不浄を焼き払い浄化させる火神ともいわれていますので、あみぐるみの「うすさま」は頭と手に火の玉を持っています。
手は4本で、
●黄色い丸い火の玉
●黄色のひも(けんじゃく)
そして、
●ぞうきんを持っています(笑)
さらに、ショルダーバッグのように「トイレットペーパー」を持ち(笑)、いつも汚れに目を光らせています!
頭にも火の玉をぶら下げていて、手が届かないところにはその火の玉を投げ焼き払います。
「みんな!トイレはきれいにしようね!」と言っていそうな、きれい好きな神さまです。

Gallery