-
黒猫の大吉(大福)くんの物語
新しい家族との出会い 大吉(大福)くんは『自分は猫』ということも、『家族』とい… -
プチオーダーメイドな大吉くん
黒猫の大吉くんをご注文いただきました 最近は、「大吉くんにこんなイメージを持ち… -
おにぎりのあみぐるみのつくり方
YouTubeに、おにぎりのあみぐるみの作り方をアップしました。かわいいような、怖い… -
「永遠のソール・ライター展」へ
福岡市美術館で開催されている「永遠のソール・ライター展」へ行ってきました。す… -
3月魔法使いのマルシェに参加します
昨年の夏から、月に一度、魔法使いの学校というところで、子どもたちをメインにあ… -
本当は煩悩だらけのタイツくん
私は、あみぐるみを作っているだけじゃなく、AfterEffectsやPremiere Proなどを使… -
「この何をやっても報われなさそうな雰囲気」黒猫の大吉くん
【黒猫の大吉くん】をご注文いただきました ご注文くださったお客さまは、「この何… -
私が「あみぐるみ」を知ったのは、子どものころでした
私は、もともと手先を動かして何かをつくるということが大好きで、暇さえあれば、… -
「アートのまにまに」に出展しました
2022.10.22(土)・23(日)の2日間、福岡市東区にある「大學湯」で開催された、ア… -
あみぐるみの復刻
2004年にあみぐるみのantoco*をスタートして今まで、たくさんのあみぐるみを作って… -
アートイベントに出展します
長くハンドメイドマルシェなどのイベントには参加していなかったのですが、久しぶ… -
【神社大好き】「月読神社」と「天手長男神社」(壱岐島)
実家は壱岐島。さて、壱岐で有名な神社といえば「月読神社」ですね。古事記にもで… -
【神社大好き】「左京鼻龍神」と左京鼻と清吉浜(壱岐島)
実家は壱岐島。はらほげ食堂でウニご飯を食べようと思ったけど、すでに閉店時間で… -
【神社大好き】「金刀比羅神社」とうにめし食堂 はらほげ(壱岐島)
実家は壱岐島。壱岐の美味しいものといえばいろいろありますが、海のものといえば… -
【神社大好き】「龍光大神」と「見上神社」と岳の辻(壱岐島)
実家は壱岐島。お盆で実家に帰省した際に立ち寄った神社のひとつ、龍光大神(りゅ… -
【神社大好き】「龍蛇神社」と壱岐神社と少弐公園(壱岐島)
お盆ということで、あみぐるみや、webのお仕事はお休み、実家に帰省。私の実家は壱… -
魔法使いのマルシェに出展しました
魔法使いのマルシェ、無事に終了いたしました。お越しいただいたみなさまありがと… -
魔法使いのマルシェに出展します
7月3日(日)は【魔法使いのマルシェ】です。たくさんの素敵なお店が出店しますよ… -
【オーダーメイド】石鯛のあみぐるみを作ってください
お久しぶりです。壱岐石鯛倶楽部っていう釣り倶楽部がありまして、この倶楽部のメ… -
「しずくちゃん」を量産中!
7月3日(日)に開催される「魔法使いのマルシェ」に持っていく、しずく型のあみぐ… -
【オーダーメイド】愛犬のあみぐるみを作ってください
はじめまして。とてもかわいいあみぐるみに目を惹かれ、メッセージさせていただき…