この世界にはたくさんの神さまがいらっしゃる。困ったときには神さまに頼りたいし、幸せになりたくて神さまにお願いしたりする。
そんないろいろな国のいろいろな神さまを小さなあみぐるみにしました。あなたが必要としていることを、小さな力だけどきっと与えてくれる、そんな願いを込めて。そんなあみぐるみの神さまです。
イチキシマヒメといえば、宗像三女神の三女ですね。
美人三姉妹だったとか(*^-^*)
宗像三女神は、福岡県宗像市にある宗像大社と、そこから朝鮮半島を望む島にそれぞれ鎮座し、海を見守っていると言われています。
三女であるイチキシマヒメは宗像大社内の辺津宮に鎮座、次女であるタギツヒメは宗像から沖に出た大島の中津宮、長女のタゴリヒメはさらに沖にある沖ノ島の沖津宮に鎮座するというお話は有名ですね。
宗像三女神は外敵から守り平和を保つ平和の神とも言えるそうです。
あみぐるみの「イチキシマヒメ」には、一目で「イチキシマヒメ」だとわかるように「市」という名札(笑)をつけました!
さらに「ローズクォーツ」のパワーストーンもつけています。
どっしりゆったりとあなたを見守ってくれるイチキシマヒメをどうぞ♪
antoco*は、ご注文をいただいた後に制作する「受注販売」です。
制作には約1ヵ月ほどのお時間をいただく場合もございます。
お急ぎの場合などは備考欄にその旨ご記入くださいませ。